Toggle

PILOT専門進学塾ごあんない

久保主席教官がテレビ出演

久保主席教官がテレビ出演

本日19時前から、テレビ東京系で放送されました『本当にあったマル秘ミステリー』にて、エアカナダ143便エンジン停止事故についての解説のため、主席教官の久保が出演しました!

エアカナダ143便事故

エアカナダ143便 エンジン停止事故(通称ギムリーグライダー)は航空機事故のなかでは比較的有名な事故で、1983年7月23日に発生。

事故機はB767-200型機。

767は当時まだ新造機で、まだ150時間しか飛んでいないほどの機体だった。

事故原因は?

事故原因は、新しく導入されたばかりのメートル法の計算に慣れていなかった給油係が、半分の量しか給油しなかったため、上空で燃料切れを起こしたこと。

乗客61名 乗員8名は全員無事に生還(脱出時に数名がケガ)

エンジン停止の滑空状態での緊急着陸の際、通常はグライダーの軽量機体にしか使わない操縦法を用いたことで、有名な事故になりました。

想定外のトラブルに対処

ボブ ピアソン機長は当時48歳。

フライトタイムは15000時間のベテランで、グライダー歴もあったことから、想定外のトラブルにも見事対応出来ました。

生まれ育つ環境にて鍛える

機長は、どんな想定外のトラブルが起きても、持っている感覚、使える知識、技術をフル活用して、仲間とともに立ち向かわなければなりません。

技術はある程度は訓練に入ってからでも鍛えていけますが、感覚や使える知識(情報ではダメ)やチームワーク(人格)は、生まれ育つ環境にて鍛えられる力のため、身体化には時間がかかりますし、厳しい試験では見抜かれてしまうのです。

正しい努力をコツコツと

パイロットになりたいアナタ!

日々、正しい努力を、一歩ずつ進めて行きましょう!

努力の積み重ねが、最後に実績となるのです!

将来、アナタが大勢の命を守ることになるのは、もしかしたら今日の努力から得た実力かも知れません!

お気に入りに追加ください!
URL
TBURL

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top